ロゴ

間伐材利用の 自然木フェンス

http://www.woodtec.org

特長
従来の木柵では困難だった自然木の利用ができる
公共用のフェンスとして、擬木フェンスよりも安価
間伐材を丸加工せずにそのまま使うことができる
自然木をそのまま施工でき、自然の景観に溶け込む
山中の自然の形状に合わせて施工できる
金属柱とも接合可能
金物が外から見えず、安全
メンテナンス・変更等の際の取り外しが簡単
生産するのに特別な設備投資がいらない


平成18年度大阪府ベンチャー新技術、転落防止柵最優秀技術として採用されました。
対応角度
(金物が内付けタイプの場合)


垂直方向45度以内
水平方向300度以内

自然公園で山に溶け込む 自然木フェンス
急勾配の斜面地に利用の 自然木フェンス
転落防止柵として利用の 自然木フェンス
農業公園での 自然木フェンス
通常では使えない丸太利用の 自然木フェンス
金属支柱利用の 自然木フェンス
大型テーマパーク施工例
自然木フェンス に対する声。
強度試験
大阪府からの評価をいただきました
自然公園など山間部での転落防護柵の自然景観との調和及び
複雑な平面・縦断曲線への対応について、期待した効果が
認められた。 経済性、施工性に優れており、本製品の普
及が府内産間伐材の活用に寄与することが期待される。 

特許工法  部材販売、ノウハウ提供
販売店様募集中!   お気軽にお問い合わせ下さい。  契約までのステップ
日本各地の間伐材などの生産地の方々へ
各地の森林組合様や木材業者様が簡単に加工と施工ができる
  (加工する設備が必要がない)
各県産材を使用して頂き、各地の森林組合様にフェンス部材を製造、
施工して頂くことが最大の目的です。
ジョイント特殊金物を購入いただければ、加工のマニュアルとノウハウ、
標準原価、施工方法を指導します。

k
中川木材産業㈱  屋外施設事業部 大阪府堺市美原区木材通 1-11-13
TEL 072.361.5501 FAX 072.362.3341

 



中川木材産業の提供Web 情報サービス:木と木材の専門検索サイト 木材の総合情報サイト ビジネス:大阪兵庫奈良のウッドデッキ施工 DIY用(組立)ウットデッキ ウッドデッキと木物屋